キャリアレポート ゲーム/アニメ業界編、「ゲーム開発会社」の「開発職」のキャリアレポートです。
仕事内容や一日のスケジュール、年収(給料・ボーナス)や職場のブラック度・ホワイト度・職場恋愛などについてアンケートを編集して掲載します。
Contents
はじめに - ゲーム・アニメ系業界
ゲーム/アニメ業界で働く、「開発職」のキャリアレポートです。
職業・職種:開発部
業種:ゲーム開発・IT関係
上場区分:非上場企業
会社の人数(社員数):約110人
入社ルート:新卒入社
所有資格:普通免許、オラクルマスター
この業界・この会社を目指した理由
小さな頃からゲームが大好きでいつか開発したいと考えていました。ゲームを攻略することも得意でしたので開発に興味がありました。
「ゲーム開発会社」の「開発職」の仕事内容について
主に製品の状況を調べます。動作に問題ないのか、また、ある程度の負荷をかけたときに正常に動くかなど確認作業を行います。少しでもおかしなところはないのかなど分析を行います。その中で、改良点をまとめたり新たなシステムや工程を提供できるようなプログラムを考えたりしています。
ゲームの開発でもっとも大きな仕事は正常に動作できるのか確かめることです。製品発表してから修正すると信用もなくなりますし、また膨大の時間がかかります。さらには、最先端の技術はもちろんのこと流行にのっとた製品を開発することも非常に大切です。
また、会議や商談などがありますので、その準備が必要です。新たな製品のプレゼンテーションを考えたり、売れるゲームの仮設を立てることも大きな仕事になります。
さらには、滑らかな動きを実現するためにも人間の動きを研究したりしています。声や音声もより現実に近いもにするためにも研究や勉強をすることを心掛けています。
「ゲーム開発会社」の「開発職」の1日の仕事の流れ
開発部なので、外回りなどないためほとんど8時から17時勤務が多いです。しかし、勤務形態も多種多様にありまして、早く出勤して早く帰ることも可能ですし、逆に遅く出勤なども可能な勤務形態です。
その大きな理由は、開発ということなので人それぞれ働きやすい環境を整えているということです。朝の方が頭が働き開発やアイディアがでる方もいれば、夜の静かなとときに仕事をしたいという人もいますのでそのため柔軟な働き方が存在します。
勤務中の休憩も確保されており、私たちのグループは休憩を大切にしています。その大きな理由は、頭がパンクしないようにするためです。頭をリフレッシュすることで新たな価値を供給できると考えているからです。
「ゲーム開発会社」の「開発職」の給料・残業・有給休暇について
給料は新卒で月30万円あります。開発部なので他の部署よりか多く頂いています。決して少なくない給料になりますがその分働かなければいけません。
有給も確保されていますので休みもきちんとあります。さらに有給制度は取りやすい環境にあります。
この仕事で、働いているときに困ったこと・ブラックと感じたところ
困ったことは、開発部ならではですが、一人で作業や開発をすることが多く人に相談などしようとすると伝わらないことが多々あります。感覚やセンスで開発をしていますので、言葉にすること難しいことがよくあります。自分の中で整理できているが、アウトプットが難しい場面があり困ることが良くあります。
特に営業部などに説明をするときにはいつも言葉選びをしています。他部署は、開発部のことをよく知らないので、専門用語などを言い換えることが難しいです。
この仕事や職場でよかったこと・ホワイトと感じたところ
恵まれていることは、自分の好きなゲームや価値観をゲームの世界に取り入れることができることです。
また、子供や世間の反応が身をもって感じることができることもうれしいことです。人を楽しませることができるのがゲームだと思います。人を幸せにでき、人をつなげることができます。
さらには、世界はゲーム業界に追い風ですので、益々注目が集まっているからこそ面白い開発ができます。注目の業界だからこそ将来性がありとても趣がある仕事ができます。
「ゲーム開発会社」の「開発職」の仕事エピソード
普段の仕事で褒められたり、実際にゲームの感想を直接聞いたりすることはあまりありません。営業職ではないし、外周りも少ないのでゲーム使用者の声を耳にすることはあまりありません。
しかし、ある時旅行に行った際、子供がゲームをしていてそのゲームの面白さややり方などを楽しそうに自慢げに話しているのを耳にしたときはとても感動しました。自分が携わったゲームをここまで深く研究し楽しんでくれている人がいるということに感動を覚えました。この時は、社会貢献ができているとか人を幸せにしているという実感が湧き、大きな力を得ることが出来ました。
この会社・職場での職場恋愛について
開発をしているので、パソコンと恋愛しているような気分です。そのため、職場恋愛はあまりありません。全くではありませんが、職場恋愛をしている人はかなり少ないです。
また、正直結婚をしている人もあまりいません。開発なので年齢がまだ若い人が多いということも理由の一つかと思います。だからといって、異性とも飲み会や出会いも多くありません。開発の最中は、頭の中が開発でいっぱいなので恋愛どころではないことになりがちです。
まとめ - 同職業を目指す方へのメッセージ
ゲーム業界に追い風が吹いています。大会なども開催されていますので将来性は高く面白い業界です。世界を変えることができるのがゲーム業界です。